top of page
検索

☆2023年夏 今年もイベント盛りだくさん☆

  • nopkohoweb
  • 2023年9月20日
  • 読了時間: 2分



夏休みのはじまり

夏休み期間中、子どもたちは朝からのっぱらにお世話になります。のっぱらまつりに始まり、水あそび、工作、おでかけ、おやつ作り、夜学(よるがく)と今年もさまざまなイベントがあり、最後はスイカ割りで締めくくられました。


のっぱらまつり

 2023年8月4日

のっぱらの夏まつりは、子どもたち自らで出し物を決め、ひとりひとりが何かしら係を担当して準備を進めます。今年の出し物は、スーパーボール・消しゴムくじ、宝探し、金魚すくい、アイス・たこ焼き・ジュース屋さん、輪投げ、ボーリングと盛りだくさんでした。当日は、甚平や浴衣を着て参加する子どももいて、夏まつり気分を高めてくれました。




工作

今年は、ライトセーバー、ステンドガラス風飾り、マスコットの3種類の工作を行いました。ライトセーバーが出来上がると、電気を消して、みんなで写真をとったりして遊びました。マスコット作りでは、それぞれ針と糸で縫い物を体験しました。




 


遠足

 2023年7月28日 清水公園

バスを貸し切って、アクアシューズと水着とお弁当をもって出発!みんなでずぶぬれになって水遊びを楽しんできました。




 2023年8月18日 防災学習センター

地震体験、消火体験、煙体験、暴風体験とさまざまな体験をしてきました。




手作りおやつ

今年は、子どもたちから「自分たちでおやつを作りたい!」という希望があったので、何班かにわかれて、かき氷、パフェ、焼きそば、パンケーキ、チョコクラッカー、生クリームサンドイッチ、アイス、フロート、生チョコなど、夏休みのおやつを子どもたちが作りました。




のっぱら畑 夏野菜の収穫

のっぱらの畑で今年もたくさんの夏野菜が収穫できました。トマト・きゅうり・ピーマンなど、猛暑の中、子どもたちがお世話をしました。バジルがたくさんとれたので、ジェノベーゼパスタを作って食べました。






 
 
 

Comentários


NPOさいたま市学童保育の会

のっぱら学童

■住所 

さいたま市中央区大戸 1- 34 -17

■連絡先

048 - 711- 6270(平日10時~19時)

*午前中は会議、研修等で不在にしていることがあります。   

■NPOさいたま市学童の会について

https://nposaitama.nlk.jp/

お気軽にご連絡くださいませ。

©2021 のっぱら学童 All Rights Resarved.
bottom of page