2024年度スタート&春の活動報告
- nopkohoweb
- 2024年7月2日
- 読了時間: 2分

2024年度スタート
2024年4月は第一54名、第ニ45名の新入所メンバーを迎え、総勢99名でスタートしました。仲町小、与野南小、土合小、附属小の4校の子どもたちが混ざり合い、にぎやかに過ごしています。
手作りおやつ
2023年3月は、大学を卒業するアルバイトさんのお別れ会も兼ねて、手巻き寿しパーティーを開きました。寿しネタは全部で6種!子どもたちの希望を聞いて、支援員さんがひとつひとつ握ってくれました。

手作りサンドイッチもツナ、ハム、たまご、トマト、キュウリ、レタスとネタが豊富!子どもたちそれぞれが選んだ具材で作りました。

サンドイッチで使ったパンの耳は、なんとラスクに変身しました。持ち帰ることもできて、大人気でした。

手作りのブラウニーももちろん大人気

畑の野菜もおやつに活用されています。たくさん採れたキャベツはロールキャベツに変身しました。キャベツが苦手だった子どもも、キャベツが食べられるようになるきっかけになるかもしれません。

子どもたちの作品集の紹介
のっぱらでは、様々なクラフトも行っています。今回は、子どもたちが針と糸でフエルト生地を縫い合わせて色々な作品を作ってくれました。
美味しそうなお弁当と和菓子詰め合わせ

お弁当に入りきらなかったハンバーガーとおにぎり


ポーチやマスコットも作っています。




Comments